少し前のことですが、参考までにUSCPA取得にかかった期間をまとめてみました。
今やUSCPAの試験回数に制限はなくなりましたが、当時は科目毎で年間たったの4回!!(本田圭介の7分風)しか受験できなかった時代です。
私が合格した直後ぐらいで制度が変わり本当に残念です。もっと皆さんにも苦しんで欲しかったです(心の声が漏れてしまってたら申し訳ない)。。。
今ではそんな制限がなくなりましたし、やる気と金があればもっと早く受かると思いますが、一応自分のケースを共有しますので、参考にしてみて下さい。
合格までの軌跡
下記が私の受験記録です。
勉強会士 | 01年8月 |
FAR | 01年9月 |
BEC | 01年11月 |
AUD | 01年12月 |
REG | 02年8月 |
※「年」の情報だけは微妙にマスキングしています。
勉強開始してから、資格の合格まで約1年かかりました。
ただ科目毎だと、FARからAUDまでの3科目はなんど怒涛の3カ月!!(本田風、Again)です。
正直当時は、え、自分って実は頭いいん!!!?って感じで天狗状態でしたよ。
そして、、、その後半年以上のREG地獄が続きます。
REGは2回落ち、3回目でようやく受かりました。
まぁ世の中そんなもんですよね。。。
少しリアルなことを言うと、初めのFARやBEC辺りまでは、勉強始めたばかりなので気合と勢いで行けた記憶があります。
毎日24時間カフェで仕事終わりに勉強してましたし、土日も返上でした。
ただ、後半の科目になると、体力と気力が落ちてきます。こなせる問題数が落ちてきます。そこで、勉強教材を変えたりといった工夫が必要になったりです。
ちなみに自分は当初、界隈では名の知れたプロアク●●ブで始めました。
FARまではプロアクティブで何とかなりましたが、最後の2科目は実質アビタスの教材を使っていました。。。
教材は向き不向きありますが、自分のような理解力の低い人間には、ちょっとお金を払ってでもアビダスのような細かく解説された教材が合っていたかもしれません。。。
資料請求は無料みたいなので、検討下さいませ。